OBSインストール

技能

macへOBSをインストールした際のメモを記録

MacBook Air 2025の仕様

  • 13インチMacBook Air 2025
  • Apple M4チップ
  • 16GBメモリ
  • 256GBストレージ
  • 2つのThunderbolt 4(USB-C)ポート
  • macOS Sequoia 15.6(2025/08時点)

OBSのサイトからファイルをダウンロード、AppleSilliconのダウンロードインストーラを選択

ダウンロードファイル:obs-studio-31.1.2-macos-apple.dmg ※2025/08/16
http://OBSダウンロードページリンク

ダウンロードしたdmgファイルをダブルクリックし、
OBSアイコンをApplicationsアイコンへドラックアンドドロップしてインストール実施

インストール後はマウントしているOBSをアンマウント、デスクトップのOBSアイコンをクリックして取り出しを選択

OBS初回起動

OBSを初めて開くと下記の確認メッセージが表示されので、開くを選択

アプリの権限を確認するウィンドウが表示され、とりあえず画面収録の権限設定だけ行うため、
画面収録の環境設定を開くボタンをクリック

プライパシーとセキュリティの許可が必要で、画面収録とシステムオーディオ録音の権限ウィンドウが表示される、OBSのドグルボタンをOFF(灰色)からON(青色)へ変更

プライバシーとセキュリティの確認されるのでPCのログインパスワードを入力

次のようなメッセージが表示された場合は、再度開くをクリックしOBSを再起動させる

これも表示された場合はとりあえず許可を選択

自動構成ウィザードのウィンドウが表示されたら、とりあえず録画のために最適化し、配信はしないのボタンをチェックし次へボタンをクリック

自動構成ウィザードで、左から右のような値に変更し次へボタンをクリック

自動構築ウィザードの結果

タイトルとURLをコピーしました